サイトマップ トップページへ
文字サイズ変更 標準文字サイズ 大きい文字サイズ 最大文字サイズ
検索
行政視察の受入れ
後援名義申請受付
会議録検索システム
トップ上程議案・審議結果令和4年第4回定例会 議案等審議結果
 
2022年9月30日 更新
印刷用ページを開く
令和4年第4回定例会 議案等審議結果
(賛成○ 反対● 欠席△ 賛成討論者☆ 反対討論者★ 当選者□)
議案等番号
案   件
太田 利政 奥脇 和一 渡辺 利彦 戸田  元 渡辺 幸寿 勝俣 米治 横山 勇志 桑原 守雄 小俣 光吉 渡辺 貞治 前田 厚子 羽田 幸寿 勝俣 大紀 宮下 宗昭 渡辺 新喜 鈴木 富蔵 渡辺 大喜 藤原 栄作 伊藤  進 渡辺  将 審議結果
報告第11号 継続費精算報告書について(令和3年度富士吉田市一般会計) 9月7日
報告
報告
議案第33号 令和3年度富士吉田市一般会計及び特別会計歳入歳出決算認定について 決算特別 議長 認定
議案第34号 令和3年度富士吉田市立病院事業会計決算認定について 決算特別 議長 認定
議案第35号 令和3年度富士吉田市水道事業会計決算認定について 決算特別 議長 認定
議案第36号 令和3年度富士吉田市下水道事業会計決算認定について 決算特別 議長 認定
議案第37号 富士吉田市の議会の議員及び長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部改正について 総務
経済
議長 可決
議案第38号 富士吉田市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について 総務
経済
議長 可決
議案第39号 富士吉田市税条例等の一部改正について 総務
経済
議長 可決
議案第40号 富士吉田市立富士の杜・巡礼の郷公園の指定管理者の指定について 総務
経済
議長 可決
議案第41号 令和4年度富士吉田市一般会計補正予算(第5号) 総務
経済
議長 可決
請願第1号 適格請求書等保存方式(インボイス制度)導入に係るシルバー人材センターへの安定的事業運営のための適切な措置を求める請願について 総務
経済
議長 採択
請願第2号 加配定数の振り替えによらない小学校35人学級の実施、中学校での35人学級の実施、教職員定数改善、及び義務教育費国庫負担制度拡充を図るための請願書について 文教
厚生
議長 採択
報告第12号 健全化判断比率について 9月29日
報告
報告
報告第13号 資金不足比率について(富士吉田市立病院事業会計) 9月29日
報告
報告
報告第14号 資金不足比率について(富士吉田市水道事業会計) 9月29日
報告
報告
報告第15号 資金不足比率について(富士吉田市下水道事業会計) 9月29日
報告
報告
議案第42号 令和4年度富士吉田市一般会計補正予算(第6号) 9月29日
即決
議長 可決
議案第43号 富士吉田市教育委員会委員の任命について 9月29日
即決
議長 同意
議案第44号 人権擁護委員の推薦について 9月29日
即決
議長 同意
議案第45号 適格請求書等保存方式(インボイス制度)導入に係るシルバー人材センターへの安定的事業運営のための適切な措置を求める意見書について 9月29日
即決
議長 可決
議案第46号 加配定数の振り替えによらない小学校35人学級の実施、中学校での35人学級の実施、教職員定数改善、及び義務教育費国庫負担制度拡充を図るための意見書について 9月29日
即決
議長 可決
本文終わり
ページのトップへ
フッター左画像 フッター右画像